古/いにしえの面影       其の四百六拾壱

怪しい親父輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

 撮影日  2008年05月04日 日曜日
京都府船井郡鐘打鉱山横金比羅神社
元はタダのものは
よっぽど儲かったんですよね。
日本は量は無いが
種類豊富な地下資源。。
1930〜1982の稼動で
国産の30%の産出だったとか
将来再開はするのかな?

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)
変わるものと変わらんもの〜
いつまで知った景色があるのやら。。

唯でさえひっそりとしている
ロケーションで。。

※昭和62年で120周年

綺麗に整備されています。
エエ雰囲気です〜

※昭和17年の献納鳥居
軍国主義真っ盛りの時代ですね。
水運だけでなく物流の神様

立派な献灯は
角も綺麗に

大阪の能勢でも見ました。
小さな鉄製鳥居

国旗掲揚台

※大き目の手水鉢

破風付平入社殿
エエ感じにコナレテイマス

※紅柄が剥れて
木材がヤバイ!
春さんも、お手上げ!

彫刻もエエのにねぇ〜

※このまま残りませんか?

奉納額に弓矢

※小さな拘り

絵馬堂は有りませんが
絵になってます!
福ヤンも。。

※社殿の裏側

丸金〜金比羅瓦。。

※合祀されていた大山神社
鉱山の神様だとか。。

肉感的な狛犬


※吽

大正期なんですね

※岡崎型

軍需工場の名残も…

※春さんの愛犬ブルー君

ハイポーズ!

※五葉アケビも満開!
お仕事なんですよ〜
ログハウス作りに、福ヤンと。。

頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら〜
ページトップへ戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.