古/いにしえの面影       其の四百九拾壱

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

 撮影日  2006年04月23日 日曜日
岐阜県美濃市W(常磐町〜吉川町)

 慶長5年(1600年)関ヶ原合戦の功により徳川家康からこの地を拝領した金森長近は、
長良川畔に小倉山城を築城、慶長11年(1606年)頃に現在の町割りが完成した。

さらに長近は、長良川に「上有知湊(こうずちみなと)」を開き、経済の発展を目指す。

   没後の元和元年(1615年)に尾張藩領となるも、「上有知湊」は船運による物資集散の
拠点として、和紙を中心とした経済活動が進み、商業都市として繁栄しました。

 明治44年(1911年)、それまでの地名「上有知(こうずち)町」は、美濃紙にちなんで
「美濃町」と改名し現在に至っているとか。
(美濃市観光協会HPより)

ある日突然、無くなる物があるんですよね〜
殆どの方が気にも留めませんがね。
(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)


路地があっても
卯建もある。。

犬除け柵に
奈良格子。。



メインを過ぎたら〜



正一位 秋葉神社さん

※キセキレイが〜

気をつけ!
丸ポスト

※おじさん
投函。。

メインは二車線

※関市に続く街道〜

温室のように〜
硝子戸が綺麗。。

※街道

岐阜県重要有形民俗文化財
布袋車庫

※善応寺さん

祭りを見たいなぁ〜



美濃紙の本場



綺麗な瓦屋根



釣瓶もオブジェに



高菜ですね。

トタン張りは辛いなぁ〜
何とかして〜!


来昌寺さん入り口。。



カヤック
スラローム艇
かなりの使い手??

※黄ビト見っけ!

元食堂の面持ち。。
変わるものと変わらんもの〜
いつまで知った景色があるのやら。。
またまた古いもの持ってきて〜
(3年前・・・)
頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら〜
ページトップへ戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.